この春、ここから。自分と向き合う”はじまり"の旅。

 

 

この体験のポイント

① 逗子でお花見や散策を楽しめる。

② 新しい仕事を始める人同士で交流できる。

③ 次の年度を迎えるために、自分自身の抱負を立てられる。

 

はじめに

はじめまして。「この春、ここから。自分と向き合う”はじまり"の旅。」のファシリテーターの北嶋宏樹です。

 

春という季節は、多くの変化が訪れる時期です。就職や転勤など、仕事や生活環境が変わる方もいると思います。その反面、環境の変化に慣れようと心が焦っていたり、疲れがたまっているかもしれません。

 

この春に「新たな始まりを迎える」人が集まる場を企画しました。 それぞれの始まりを迎える人たちが交流し合い、これからの期待や不安を共有したいと思っています。

 

一緒に、新たな一歩を踏み出すきっかけの時間にしましょう。 

 

 

 

体験すること

今回のプランは、逗子で感じる"はじまり"の旅です。前向きな気持ちで新生活を迎えるために、自分と向き合う時間を大切にします。 

 

逗子の名所を散策する

逗子は、のどかな雰囲気を感じられる場所です。グループで対話しながら、自然のなかを散策します。

 

お花見

お花見をして、ほかの参加者との交流を深めます

 

自分と向き合うワーク

自分自身の価値観を理解するワークを行い、これからの人生で心から成し遂げたいと思えることに向き合います。

 

春からの抱負を立てるワーク

新年度に向けて、自分の「抱負」について考えます。これからどのような一歩を踏み出すか」を掲げることを目指します。

 

 

逗子の魅力

・都心からのアクセスが良好

・浜風に吹かれ、海岸が一望できる

・山や海に囲まれて、自然に触れられる

・のどかな街の雰囲気を味わえる

 

こんな方におすすめ

・これから就職する新社会人

・新しい仕事や生活を始める方

・近場で非日常を味わいたい方

・お花見を楽しみたい方

・同年代との交流を深めたい方  

 

 

 

スケジュール

ー1日目ー

11:00  逗子駅集合

12:00  ランチ

14:00  自然散策

17:00  逗子海岸からの夕日

18:00  リフレクション

18:30  夕食

21:00  交流会(任意)

 

ー2日目ー

8:00    朝食

9:00    自由散策

10:00  ①自分と向き合うワーク

12:00  ランチ

13:00  ②春からの抱負を立てるワーク

15:00  解散予定

 

上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

 

詳細情報

・募集人数:10名

・最小催行人数:未定

・宿泊:未定

・集合場所:逗子駅

・参加条件:18歳ー35歳の方

・注意事項:

 ・相部屋になることご了承ください。

 ・動きやすい格好でお越しください。

 

文章:北嶋宏樹  (2022年3月8日最終更新)

 

このプランをつくった人

北嶋宏樹さん