「シン」に出会う、「シン」の旅。
シントラベルにはこのカタカナの「シン」に込めたたくさんの思いがあります。
シントラベルが提供するものとはなにか。
それは「芯」ある人生を生きる人を増やしたいという思いからスタートしました。
シントラベルは、本物の体験を通してつながりを深める旅行サービスです。
よくアドベンチャーツーリズムやサステナブルツーリズム、自然体験、コミュニティベースの旅行などとご評価いただくことが多いですが、それが本質なのではなく、その体験によって参加してくださった方の「人生の原体験」を増やしたいと考えています。
いわゆる「観光」を提供するのではなく、旅行を「学び」の機会と捉え、自分を変えたい、成長したいという想いに寄り添い、心豊かな旅の機会を提供します。
今日はシントラベルを構成する6つ「シン」について、それぞれ紹介したいと思います。
新:新しい体験
旅は、必ずしも観光やレジャー目的に行くことだけではありません。旅することで自然に感化されたり、偶然の出会いがあったり、主体的に行動できるようになったりします。ときには、自分を変えるきっかけになることもあるでしょう。シントラベルは、これまでの旅行ツアーにはなかった、新しい旅の体験です。
真:ホンモノの体験
旅の醍醐味は、実際にリアルなものに触れる経験です。現地にいくことで初めて、本やネットではわからない自然や文化の営みを知ることができます。自分で体を動かして、肌感覚で感じてみるのが大切です。シントラベルでは、ホンモノに触れ合える機会を通して、あなたの貴重な原体験になることを目指しています。
深:対話、内省する
日常から離れた時間・空間のなかに身をおくことで、自分自身と真摯に向き合うことができます。壮大な自然や地域の営みに触れることによって、自分新たな視点で捉えられるようになります。気づきや学びを得ることにつながります。シントラベルでは、そうした内省を深める時間を大事にしています。
sync:人と、社会とつながる
自分のみならず、人と人のつながりやコラボレーションも大切です。旅のプロセスのなかで、他に参加する人と一緒に取り組むことを通して、仲間意識が芽生えるでしょう。そして、自分のことを打ち明け、他者と対話するようになります。シントラベルでは、参加者同士が一体となって旅をつくっていきます。
心:研ぎ澄ます、洗練する
旅を通して、人の内面も洗練されていく経験になるでしょう。自然や地域により関心を持ち、愛着を感じるようになるでしょう。また、コミュニティの親交を深めることで、他者への共感や受容性が磨かれるかもしれません。またシントラベルはあなたの五感を研ぎ澄まし、感受性を豊かにします。
進:次への第一歩
旅は、行って帰るだけではありません。旅を通して自分や世界を見つめ直すことにより、かつての自分とは異なる自分がいるかもしれません。きっと自分の可能性の広がりと感じ、次の行動につなげていく第一歩を踏み出せるでしょう。
シントラベルは、あなたの人生にとって、意義あるものでありたいと願っています。